2016年07月21日

ロードバイクあっという間に2年

さった峠
田子の浦付近
須走口五合目
2014年の9月にFUJIのBARRACUDAっていうロードバイクを購入して乗り始めました
弟が実家に置いてったMTBに乗ってた頃から考えると自分でも信じられませんけどね
まさか自転車にここまでハマれるとは

あれから2年近くなりますが、地元富士五湖周辺はもちろん、おとなりの静岡方面もちょっとずつ走ったりしています

ということで
少しだけ近況でした
どうでもいいですけどねw
posted by 富士五湖住人 at 11:56| Comment(2) | TrackBack(0) | 自転車

2016年04月15日

富士吉田市孝徳公園から桜と富士山 混雑の新倉山は回避で

富士吉田市孝徳公園より桜と富士

前回の投稿が紅葉でした
半年ほどの放置ですね
もうこのブログも閉じましょうかね(汗

富士北麓も桜の季節です
忠霊塔のある新倉山公園は世界遺産になったことやらミシュランガイドの影響やらいろんなことが絡み合って、今や大人気スポットです
桜が咲き始めてからはもうおすなおすなの大混雑ですって

こちら孝徳公園はそんな喧騒とは無縁です
車置けるスペースも限られてますしね


さて次のエントリはいつになるやら
posted by 富士五湖住人 at 17:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 本日の一枚(Full HD 1920*1080)

2015年11月05日

紅葉と富士

紅葉と富士

更新をサボっていたらなんと半年ぶりですね
前回は新緑だったのに今回はもう紅葉です
夏はどうした?って感じですが、すでに冬も間近になりました
今後もこんなペースになるのかもね
posted by 富士五湖住人 at 10:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 本日の一枚(Full HD 1920*1080)

2015年05月08日

新緑に農鳥

新緑に農鳥

GWも終わって平常が戻ってきました
連休中の本栖湖周辺なんかは、芝桜人気で渋滞がエラいことになってたみたいです
人気があるのはいいですけど、関係ない人まで渋滞に巻き込まれたらちょっと可哀想ですよね

さて富士五湖はやっと新緑の季節です
農鳥もくっきり見えてますが、ずいぶんちっちゃくなって「ひよこ」みたいになっちゃいました
うちのまわりの雑草も伸びてきました(汗
なんとかしなきゃ・・・
タグ:RX-100
posted by 富士五湖住人 at 09:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 本日の一枚(Full HD 1920*1080)

2015年04月20日

忍野村 新名庄川沿いの桜と富士山2015

忍野村 新名庄川沿いの桜と富士山2015

今年も富士北麓に桜の季節がやってきました
春先の暖かさで、今年は早めに咲くんじゃなかろうかと予想されてましたが、4月に入ってからなんだか寒い日が続いて、結局例年とそう変わらない時期になりましたかね。

撮影は4月18日(土曜)の昼頃だったので、空も富士山も白っぽくなってしまってたので、いろいろいじり回しています。河原に人もかなり写り込んでいましたのでそれもごにょごにょと消しています。

でもコンデジでこんなに精細に撮れるようになるとはねぇ。
タグ:DSC-RX100
posted by 富士五湖住人 at 11:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 本日の一枚(Full HD 1920*1080)

2015年04月08日

雪中桜

雪中桜

すっかり放置状態のblogではありますが、春になりました。

春になりましたが今日は朝から雪です

咲き始めた桜も冷たい雪に震えています

週末には春が戻るようですが、それまでに桜が綺麗に咲き揃うか微妙なとこですね
タグ:RX-100
posted by 富士五湖住人 at 10:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 本日の一枚(Full HD 1920*1080)

2015年02月18日

小雪のあと

小雪のあと

今のところ昨年のような大雪にはならないものの、何度か積雪に見舞われている富士五湖地方。今年もスタッドレスタイヤは大活躍ですね。
この日の朝は、昨日からの小雪が小康状態。ときおり晴れ間も覗きそうだったんですが、天気の回復は予報どおり遅くなりそうです。

富士吉田では写真のように木々につもった雪が綺麗でした。
これで朝日があたるともっと綺麗なのになぁ・・・
明日の朝はどうかな。
posted by 富士五湖住人 at 14:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 本日の一枚(Full HD 1920*1080)

2015年01月16日

今シーズン初の本格的な雪に

今シーズン初の本格的な雪に

15日は今シーズン初の本格的な雪になりました。今の休日制度になる前だったら成人の日。センター試験(共通一次)の時期でもありました。それを思い出し記憶をたどると、よく雪が降る日と言っていいのかもしれませんね。
富士五湖地方の積雪は10〜15cmほどだったでしょうか。
昨シーズンの大雪を思えばどうということのない量ではありますが、朝晩はしっかり凍結します。しばらくは車の運転とか要注意ですね。
posted by 富士五湖住人 at 11:25| Comment(1) | TrackBack(0) | 本日の一枚(Full HD 1920*1080)

2015年01月05日

あけましておめでとうございます

2015賀正

あけましておめでとうございます。
今年も細々とこのBlogも維持できるかなどうかな。。。。

2015年1月3日。朝霧高原付近からの富士山です。
posted by 富士五湖住人 at 11:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 本日の一枚(Full HD 1920*1080)

2014年11月27日

本格的に冬の装い〜富士山

本格的に冬の装い〜富士山

11月も終わりに近づいて、富士山も本格的に真冬の装いになっています。
posted by 富士五湖住人 at 09:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 本日の一枚(Full HD 1920*1080)