2017年04月27日

桜は忍野〜山中湖へ

4月に入ってから気温があまり上がらず、なかなか開花が進まなかったんですが、私の行動範囲の桜もようやく見頃を迎えました
さぼってばっかりなのでまとめて紹介(汗

富士見孝徳公園の桜 20170418
富士見孝徳公園から 2017.4.18
満開までもう少しって感じでした

新倉山浅間公園から桜と富士と五重の塔
すっかり有名になってしまった新倉山浅間公園 2017.4.20
確かに「富士山・桜・五重塔」
おみやげによくあった東京タワーと富士山に温度計みたいな
この日は天気がよく富士山がきれいだったわりに、観光客はそれほど多くなかったような気がします

忍野村お宮橋から
忍野お宮橋から 2017.4.27
残念ながら富士山はお隠れに・・・
今週末(GW前半)は賑わいそうですね
posted by 富士五湖住人 at 14:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 本日の一枚(Full HD 1920*1080)

2017年04月17日

富士霊園の桜のち激坂

富士霊園の桜
富士霊園にライブカメラが設置されてて、桜の開花状況がよくわかるようになりました便利!
で、金曜日に見たところ1〜2分咲きとのことなので、週末の敵次第では一気に見頃じゃないの?というわけで、突撃してみました。
まさに見頃。
とってもきれいに咲きそろっていました。
到着は10時ちょい前だったので、まだそれほど混雑もしていませんでしたよ。
月曜には雨、それも激しく降りそうな予報なので、ダメージがあるかもしれませんね、

桜を堪能したあとは激坂堪能です
地元だけどこれまで避けてきた明神峠〜三国峠に挑んでみましたよ
これまで下ったことはあったけど、登るのは今回がはじめて
下りではブレーキを握る手が辛すぎて休んだ記憶があるこの激坂
上りで果たして足つきなしで登れるのか自分!

激坂の果ての富士山は煙に霞んでました


いやぁ
堪能しました

なんとか足つきなしで登りきりました
腰もイテテになったりでえらいこっちゃな坂です
うわさどおり休めるところもほとんどないしw
登った先の景色が自分にとっては日常なので、ご褒美感も少ないし


また行きたいかってーと微妙な場所ですね
辛い思いをしたい方はぜひどうぞ
posted by 富士五湖住人 at 09:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車