正月休みが終わった直後の8日に40cmほどの積雪があって以来、富士五湖では酷寒が続いてます
ただでさえあんまり走ってなかったのがますます減ってるので、最近何度か静岡方面に車載輪行してます
先々週は沼津にクルマをデポして、熱函から熱海〜伊東まで走って冷川越えてみて、先週末は久能山近くの日帰り温泉を起点に大崩〜丸子〜岡部あたりを走りました
どちらも季節風が強くて風に煽られながらですが、地元に比べると気温が高くて天国です
あちらには「冬」なんて季節は存在しないのですね羨ましい・・・
こちらは雪と氷に閉ざされてるので、雪解けまでは車載輪行ばっかりになりそう
写真は宇津ノ谷トンネル(東海道)